リサイクルへ出す時は、紙袋(取っ手も紙)に入れて
紙のひもで束ねて出していた。
今回、三春町広報で周知された方法は
紙袋へ入れて中身が出ないように紐か
ガムテープで止めるよう記載されている。
そして今月、雑紙用の袋が配布された。
至れり尽くせりで感謝。
少し心配なのは、リサイクル出来ない紙マーク
の認識が難しいこと。
紙のリサイクル、頑張ろう。
2011年5月貝山でのトラブルを思い出した。これで焼却ゴミから紙資源に。
*
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。