2010年07月12日

牛乳パックで絵とうろうつくり

7月10日(土)にまほら小ホールにおいて田村高校ボランテイア.JPG

牛乳パックの絵とうろうつくりをしました。

今年で4回目を迎えるお盆の絵とうろう祭りに

並べるとうろうです。

今年は頼もしい助っ人がたくさん参加してくれて

非常に助かりました。

田村高校のボランテイアの皆さんありがとう!DSC02033.JPG


700ヶの絵とうろうも無事に時間内に完成しました。

8月15日16日にさくら川沿いに並べます。

皆さん是非お越し下さい。お待ちしています。


2009年絵とうろう祭り

2008年絵とうろう祭り

牛乳パック絵とうろうの作り方



posted by 三春のおかみさん at 09:05| エコ活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

プラごみの分別方法が変わりました。

広報分別7月号.bmp

分別が楽になった。

今まで、袋を2つ用意し、プラ資源と白色トレーは分けておいた。

フラフ(燃料)にするのであれば、分ける必要はないのだろう。

プラゴミ.jpg

きれいに洗い、乾かしたプラ資源の袋。

白色トレー080924_1413~01.JPG

白色トレーだけの袋。できればスーパーなどの回収へ持参する。








posted by 三春のおかみさん at 08:44| 資源の分別 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。